2021/10/04 00:30






どうもZEEEK STOREです。


朝晩が気持ちいい気温になってきた今日この頃。


今日の最高気温は31°c。

って。夏やん。


屋外の駐車場に停めてた車の中は灼熱。


ハンドル握られへんぐらい。


どないなっとんねんって話ですわ。

(えせ感半端ね〜)


Tシャツで過ごせてしまうので、ついつい。


お店は長袖推し。

説得力に欠けますね。


気温には逆らえないお年頃。


カッパか!



ということで。


今日は商品の紹介といいますか、

商品についてブログを書こうと思います。


近年気になってるハンドメイド。

作るだけじゃなくて、染めとか二次加工も含めて。


人の手によって作ったり加工されたものは、

一つ一つ違ったり、良い意味でムラがある。


機械には出せない雰囲気とか。


そういうものを取り入れる。


そんな感じ。


意識をして集めてるものの、

そう簡単に良いものには出会えない。

なんでもそうやけど)


なので、

ハンドメイド感あるものも。


ストライクゾーンの拡大。


大事ですね。


ここは主観でチョイス。


Knit Hat



¥6,380(tax in)

Baja Hoodie


¥5,280(tax in)

alf
Nylon Hooded Jacket


¥7,480(tax in)

とか。


どれもハンドメイドでは無いのですが、
ストライクゾーンを拡大する事で対象に。
仕入れがんばります)


普段がプレーンなのもあってか、
刺激を求めてる?のかもしれません。

グラフィックものを外すと、皆さんの多くもプレーンなんじゃないかなって(勝手に)思ってます。

これからアウターとか羽織り出したらグラフィックはどんどん見えなくなっていく。(寂しいです)

そういう時に、こういったアイテムが欲しくなる。

一枚でもインナーでも使えて。ってやつ。

だだの差し色っていうわけじゃない。

そこには深みが必要なんです。

ただ辛い。
じゃなくて、深みのある辛い。的な。

味噌汁もいいけど、
たまに食べたくなるスンドゥブチゲ的なやつです。


もうええか。


という事です。

如何でしょうか。(無理矢理)



これからは出来る限りスタイリングを交えてブログをアップしていきたいと思っています。


できる限り。


初っ端から最後まで文字ばかりですみません。


今後ともよろしくお願い致します。








チャオ👋🏻