2021/10/24 23:42
どうもZEEEK STOREです。
いやー。
寒くなってきましたね。
急展開だったので、
色々な準備が追いついてないです。
最近思うのですが、
年々歳を重ねる毎に寒いのに弱くなってる気がする。
この時期のルーティンは、
帰宅後はお風呂へ直行で湯船に浸かる。
(普段はシャワー派)(どーでもえーわ)
でも、上がってから寝るまでにまた冷える。
飯作って、飯食べて、ちょっとゆっくりして。
まるでお風呂に入った事が無かったかのよう。
もしかして冷え性なのか?!
確かに寝る時は、いつも足先が冷たい。
布団の中であぐらかいて、
太ももとふくらはぎに足先を挟んであっためる。
一瞬、ヒヤッ。ってするのが気持ちいい。
この時期の便座に座る瞬間みたいなやつ。
(知らんがな)
この時期の寝る前あるある。
見た目はどの角度からどう見ても男性ホルモンの塊。
全身毛に覆われ見る限り暖かそう。
頭以外はネ。(定番の自虐ネタ)
でも内面は意外に乙女だったり。
(やかましーわ)
ギャップ萌え。
夜露死苦。
失礼しました。
今回のテーマは『ウール素材とか』。
ウール素材。

ニットやアウターもそうですが、
なかなか手を出し辛いのが正直なところ。
一番の要因はコスト面。(たぶん)
費用対効果的なものなのでしょうか。
着れるシーズンは限られる。
アフターケアが面倒。
など。
掛かるコストの割に、メリットが少ない。
そんなところではないでしょうか。
(個人的見解)
しかしながら、
ZEEEK STOREはニットもアウターもパンツも。
ウール推し。



なぜか。
『ファッションを楽しむ為』
天然素材の存在。
ファッションとは切っても切れ離せない関係。
リネンとかもそう。
日本には四季があって。
寒い時には防寒しながら。
暑い時には防暑しながら。
そういう事が日本にいると味わえる。
暖かい国の服。
寒い国の服。
日本と同じように四季のある国の服。など。
色々な国の、色々なものに触れて。
色々なファッションを楽しみたい。
やっぱり内面は乙女かも。
(やかましーわ)
失礼しました。
天然物は表情が豊か。
人工物には今のところ表現できない領域。
ハイスペックな服は勿論好きだし、着ます。
天然物も人工物も、それぞれに良し悪しはある。
どっちやねんって話になってきた。笑
なので、新品じゃなくてもよくない?!
って話です。
(急展開やな)
新品だと1シーズンに数着。
いや、1着買ったら今年はもういいか状態。
そんな感じ。
(新品ディスではありません)
それが古着だったらハードルも少しは下がる。
少しでも課題をクリア出来るのではないか。
ということは。
楽しむ幅が少しでも広がる。
かも。
っていう話し。
ライフスタイルの中で優先順位は人それぞれ。
服に興味がある人もいれば、そうじゃない人も。
なので、服を買えっ!って話じゃなくて。
あくまでも服屋が服に特定してした話し。
でした。
ちょっと話は変わりますが、
自分はサツマイモが好きです。

なので、秋がくるとサツマイモを食べるのが楽しみ。
特にスイートポテトが好き。
四季楽しんでるやん。
やっぱり乙女やん。
(もーえーわ)
(やめさせてもらうわ)
と言うことで。
ここまで拝読頂き、ありがとうございました。
チャオ👋🏻